QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ずく農スタッフ
みんなで農作業!楽しいよ♪
 (^ー^)/☆\(^ー^)
今なら【メンバー募集中!】

メンバーのほとんどは、素人。
普段仕事持ち。忙しい人多し。
でも時間を合わせれば、農園をやっていける!(かも)
という発想で進んでいます。

お陰さまで、試行錯誤しながら、
そしてお世話になりながら、楽しんでます。


普段は働いていて忙しい人、
農業に関心が出てきた人、
仲間がほしい人、
イベント好きな人、
ヒマな人、
・・・

まずは体験だけも可能。
お気軽に メールください~。

2009年10月11日

何が収穫!?ってそりゃあさぇ…

意外や意外、大量! 大きな肥料袋にズッシリ☆
ジャガイモ収穫
ジャガイモ収穫です!(実は2回目の収穫)

今日は男女5人の奇跡の高出席率!

土曜も仕事でオツカレ気味の人、
夜勤帰りの人、
海外帰りで眠らないで来た人、
連日朝まで飲んでいた人、
パソコンにどっぷり短眠生活の人、、

ほとんどの人が睡眠不足だったり、オツカレ気味だったり?、
なんだか、作業もいつもよりは、まったり気味?^_^;

とはいえ、和気あいあいながらも、
・タァツァイ  種まき
・ほうれんそう 種まき
・ジャガイモ  収穫
・白菜   まびき
等々、色々と作業が進んだ日でした!

そして何より、
個性あるメンバーの元氣そうな顔を見れ、
沢山お話ができたことが、何よりの収穫かもしれません。

こんなメンバーと、今年の3月頃より進めてこれて幸いだったなぁ、、と。
もの思う秋ですねvolunteer

記:よっしー!  


Posted by ずく農スタッフ at 23:59Comments(2)今日のずくなし農園作業

2009年10月06日

我ながら頑張ったよ…

大先輩農家さんから白菜の苗を頂きましたvolunteer 台風が来るとのことなので、ずくなし農園メンバーヒマ人なma3
が一人で白菜を植える事に…

鍬と白菜の苗を持っていざ畑へ
前にじゃが芋を植えた場所に白菜を植える事に、畝を作っているとまだじゃが芋がゴロゴロと発掘されて・・・


なんとか畝も作り苗を植えてみると…
ものの見事に畝が曲がってるじゃんface07icon15

ma3の性格のようだ(笑)

このままだと台風にやられてしまうので藁を敷いて

まぁ~何とかなるでしょう!!

以前に植えたアサツキやリベンジじんじん、タァツァイもすくすく育ってます
npo02




成長が楽しみ(*^_^*)health

  


Posted by ずく農スタッフ at 19:33Comments(0)