2009年12月06日
今夜は忘年会!/土に眠る赤き○○
今夜、「ずくなし農園」の忘年会が開かれます。
一年間、作業、おつかれ様でした!
久し振り(何ヶ月振り?)に、人が集まりそうなので、
今、畑でとれるものを見てもらいたく、
色々と収穫してみました。
長ネギは、青々と直立しております!(涙)
5月に植え、夏の時期には死にそうに
干からびていた姿がウソのようです!
固い土を寄せて、どうなるんだろ?と思ったものです。
今さらながら、掘り返してみた、サツマイモ
イモ掘り面白い! 確かに一人で作業じゃもったいない!!

それから、一人一品の希望を出してもらって
種から育てた秋野菜。
大根も、ほうれん草も、白菜も、野沢菜も、
みんな小ぶりだけど生長しています。
再挑戦した、ニンジンだけは、発芽率が低し、、orz

記:よっしー!
一年間、作業、おつかれ様でした!
久し振り(何ヶ月振り?)に、人が集まりそうなので、
今、畑でとれるものを見てもらいたく、
色々と収穫してみました。
長ネギは、青々と直立しております!(涙)
5月に植え、夏の時期には死にそうに
干からびていた姿がウソのようです!
固い土を寄せて、どうなるんだろ?と思ったものです。
今さらながら、掘り返してみた、サツマイモ
イモ掘り面白い! 確かに一人で作業じゃもったいない!!
それから、一人一品の希望を出してもらって
種から育てた秋野菜。
大根も、ほうれん草も、白菜も、野沢菜も、
みんな小ぶりだけど生長しています。
再挑戦した、ニンジンだけは、発芽率が低し、、orz
記:よっしー!
Posted by ずく農スタッフ at 11:55│Comments(0)
│今日のずくなし農園作業